ニュース
お知らせ
【特別講演】ITで国を守る!防衛省・自衛隊とサイバー業務について
10月23日(木)、防衛省 整備計画局 サイバー整備課の方を講師にお招きして、特別講演を実施しました。
講演ではまず、「防衛省・自衛隊における自衛官と事務官の違い」について、それぞれの立場や役割、業務内容の違いを具体的にご説明いただきました。普段なかなか知ることのできない組織の内側について、学生たちは興味深く耳を傾けていました。
続いて、「サイバー専門部隊の仕事」について、近年急増しているサイバー攻撃やランサムウェア被害への対応、情報セキュリティの確保に向けた取り組みなど、現場のリアルな実情を交えてお話しいただきました。
昨今、日本国内でもサイバー攻撃の脅威が高まっており、情報セキュリティの重要性はますます増しています。今回の講演は、ITや情報分野を学んできた学生にとって、知識を実社会にどう活かしていくかを考える上で非常に有意義な機会となりました。
KCSが九州の専門学校で最も合格者を輩出している国家試験「情報処理技術者試験」は募集種目によっては応募要件になっており、技術力の証明として非常に効果的です。