学費支援制度

入学特典制度

本校では各種の入学特典制度を設けていますので、ご利用いただけます。
入学特典制度は下記のとおり、4つの区分に分けられています。
入学特典で得られた学費減免特典の総額は、初年度の前期・後期それぞれの学費に1/2ずつ適用します。

注意

下記の場合、特典資格が発生しても特典対象にはなりませんのでご注意ください。

  • 特待生特典と奨学生特典が重複した場合(減免額が高い方のみ適用します)
  • 支援・優遇特典で重複して申込があった場合(減免額が最も高いものを適用します)
  • 前期学費納入後に特典が発生した場合

01特待生特典

この特典は、「指定校推薦入学」「AO入学」で入学された方に対する学費減免制度です。

指定校推薦入学特待生

対象者 「指定校推薦入学」での入学者
特典 高校毎に個別に案内しております。

AO入学特待生

対象者 「AO入学」での入学者
特典 初年度学費 50,000円減免

02KCS奨学生特典

この特典は、本校に入学する意思のある方に対する学費減免制度です。
入学選考とは別にKCS奨学生選抜試験を実施します。
KCS奨学生試験の受験は任意であり、1人1回のみ受験できます。

03支援優遇特典

この特典は、入学意思のある方へ様々な角度から経済的な支援を行う学費減免制度です。
支援優遇特典で、複数の特典区分に該当される場合は、最も金額の高い特典区分を一つ適用します。


資格取得優遇特典

対象者

高校を令和6年度に卒業(見込み)で、学費減免の対象となる資格を取得された方

令和7年4月入学 資格取得者優遇特典一覧

特典区分
S区分 初年度学費 全額免除
A区分 初年度学費 500,000円減免
B区分 初年度学費 150,000円減免
C区分 初年度学費 100,000円減免
D区分 初年度学費 50,000円減免
E区分 初年度学費 30,000円減免

離島支援特典

対象者

高校を令和6年度に卒業(見込み)で、鹿児島県 熊毛・大島地区または長崎県 壱岐・対馬・五島地区の高校に在籍の方

特典区分

初年度学費 100,000円減免 


応募方法

入学願書(様式1)裏面の該当区分に〇印を付け、必要事項を記入してください。

「資格取得優遇特典」を利用される方は、資格取得の合格を証明できる【合格証】のコピーを添付してください。

応募期間

令和6年10月1日(火)~令和7年1月31日(金)

新たに資格を取得した場合や上位資格を取得した場合は遡って適用します。
新たな資格取得後、速やかに本校入学事務局へ連絡し、必要書類を提出してください。

04同窓子弟特典

下記のいずれかに該当される方を対象とした学費減免制度です。

対象者

  1. 兄弟姉妹または、両親、祖父母のいずれかが本校または姉妹校に在籍中が卒業生の方
  2. 兄弟姉妹で同時に入学される方(同時に入学される方全員に適用)

特典

初年度学費 50,000円減免

応募方法

入学願書(様式1)裏面の「同窓子弟制度」に〇印を付け、必要事項を記入してください。

注意事項

同窓子弟特典は、他の特典の利用に関係なく利用することができます。兄弟姉妹の続柄を証明する書類の提出を求める場合があります。

編入学制度

大学併修科については、学歴や大学・短大等での修得単位に応じて、北海道情報大学 通信教育部 経営情報学部の2年次または3年次へ編入学できます。

定員に空きがない場合は受付できません。

出願資格

2年次編入学

同一の大学に継続して1年以上在学し、30単位以上を修得した者

3年次編入学

下記要件のいずれかを満たす者

  1. 大学・短期大学・高等専門学校(5年制)を卒業した者
  2. 同一の大学に継続して2年以上在学し、62単位以上を修得した者
  3. 専修学校の専門課程(修業年限が2年以上、総授業時間が1,700時間以上又は、62単位以上の修得者に限る)を卒業した者
  4. 修業年限が2年以上その他の文部科学大臣が定める基準を満たす高等学校専攻科修了者 

出願書類

KCS福岡情報専門学校
  1. 出願書類一式
  2. 最終学歴および修得単位を証明する書類
北海道情報大学
  1. 出願書類一式(KCS合格後にご案内します)
  2. 最終学歴および修得単位を証明する書類

入学選考

入学選考科、選考方法、選考日ともに1年次入学と同じです。

学費

編入学1年目の学費は、大学併修科の1年次学費が適用されます。

その他

入学特典、学費等の詳細につきましては、本校入学事務局までお問い合わせください。

公的奨学金・ローン

本校への入学者は、KCSが独自に実施するKCS奨学制度に加えて、公的奨学金・ローンの学費支援制度を受けることも可能です。

採用の審査は各組織が行います。