大学併修学科




学校紹介動画 [大学併修]

専門学校で「大卒」になれる!? 60秒編

学びのポイント
大学併修学科だからできること
大学併修学科だからできること -1-独自のカリキュラムで、学習負担&経済負担を軽減
北海道情報大学とKCSは類似科目を共有化した独自のカリキュラムを用意しており、
KCSの履修単位の一部が大学の単位として認定されます。
しかも学費は大学・専門学校の2校合わせても文系私立大学とほぼ同額です。
大学併修学科だからできること -2-「学士」「高度専門士」「国家試験」で就職に有利
トリプルライセンス
「学士(大卒)」「高度専門士」「業界が認める情報系国家資格」の“トリプルライセンス”を
持っている学生は企業にとって魅力的な存在です。
就職活動でライバルに大きな差をつけることができます。
持っている学生は企業にとって魅力的な存在です。
就職活動でライバルに大きな差をつけることができます。
大学併修学科だからできること -3-新たなる視野を広げる海外短期留学制度
大学併修学科だからできること -4-高等学校教諭一種免許を取得可能
高等学校教諭一種免許「情報」「商業」「数学」
および中学校教諭一種免許「数学」の取得が可能です。
教職課程を選択することで、さらに進路選択の幅が広がります。
「大学」と「専門学校」を4年間で卒業できる!
大学併修学科では、KCS福岡情報専門学校と北海道情報大学を同時入学・同時卒業できます。
幅広い知識を学ぶ総合力と専門的な学びで培った実践力でさらに上の人材を育成します。
幅広い知識を学ぶ総合力と専門的な学びで培った実践力でさらに上の人材を育成します。
大学の講義を学ぶことができる!
北海道情報大学の講義を福岡にいながら受講できるのが大きな魅力です。
学生の学びを刺激する4つの履修スタイルを用意しています。
学生の学びを刺激する4つの履修スタイルを用意しています。
大学併修学科が選べる専攻
目指せる職業
AI・システム専攻
など
ネットセキュリティ専攻
など
ゲーム専攻
など
共通
PICK UP カリキュラム
大学科目
専門科目
大学併修学科のタイムスケジュール
大学併修学科の時間割一例です。
学生のVoice
大学の勉強、専門的な知識両方を身につけられます。午前中は専門学校の学び、午後は大学の学びです。
勉強だけでなく、イベントもたくさんありまます。学園祭ではたくさんの模擬店やコスプレがあり賑わっています。